top of page

IMGアカデミー​
スポーツ留学・キャンプ

campus-life-photoshoot-2.jpg

2025 A Happy New Year !

​最新情報

2025/1/6 2025Camp Passfは1/17で販売期限となります。

2025/1/5 2025IMG Academy Discovery Open Tennis国内予選エントリー受付中です。

2024/12/3 アダルトテニスは2025年より受講の申し込みと、宿泊の申し込みの両方が必要となりました。

2024/11/4 新しくソフトボールアカデミーが設置されました。

IMGアカデミー・プログラム

​IMGアカデミー受講についての案内・説明・相談・申請手続きのお手伝いは無料です。

長期留学/Student-athlete IMGアカデミーはアスリートを養成する中学・高校一貫教育のアメリカの私立学校です。大学進学率は95%です。

キャンプ/Youth Sports Camp ​一部の時期を除いて年間に週単位で11種類のスポーツキャンプを開催しています。特に、夏休みは世界からの参加があります。

アダルトキャンプ/Adult Camp ​3日・5日間の19歳以上の方のテニスキャンプです。宿泊するホテルは別途の予約となります。1日・3日・5日のコースがあります。

高校卒業者/POST GRAD 日本の高校を卒業し、アメリカの大学を目指す皆さんの、専門スポーツの向上と語学力の上達を求める方に適しています。

​IMG Academyのミッション

IMG Academyのボーディングスクール/寄宿学校の核となるのは、生徒には "more "/より良い自分になる自由があるということです。学業、スポーツ、自己啓発を統合したアプローチで、IMGは、生徒が他のものを犠牲にすることなく、自分の情熱を追求することを可能にします。

先生、コーチ、専門家、スタッフからなる私たちのコミュニティは、それぞれの分野で比類ない専門性を発揮しながらも、生徒が成長する環境を作るという統一した目標に向かって一丸となって働いています。様々なバックグラウンドを持つ生徒たちですが、私たちのコミュニティは、献身的な絆と揺るぎない信念を共有しており、それが活力を与え、生涯続く絆を作り出しています。

成長し、向上しようとする情熱的な生徒にとって、IMGアカデミーほど夢を育むのに最適な場所はないでしょう。若い心を総合的に育てることに焦点を当てた、揺るぎないサポートシステムです。このような若者たちがIMG Academyでの旅を終えたとき、自分たちが何者であるかを理解し、どのように世界や自分たちが住む将来のコミュニティを描き、向上させることができるかを理解している、そのような自信をもって旅立つのです。

ctpan-golf1.jpg

バスケの練習メニューを紹介バスケ初心者への練習のコツ

バスケ練習方法の解説

テニスサーブ打ち方と上達のコツ

中学生サッカー留学 なぜいまアメリカ

参加者の声

参加者さんの声

アメリカンフットボールのサマーキャンプに参加させていただきました。サマーキャンプでは、日本では学ぶことのできない海外の自分と同じぐらいの年齢の子がはなす「本物の英語」を体験することができます。また施設はすごく充実していて、アメリカがどれだけスポーツに力をいれているかを肌身をもって感じました。コーチ陣においてもプロからコーチへと転身した人が大勢いるので、質の高い練習を行うことができます。練習内容についてはヘルメットをつけることはありませんが、基礎の重要な部分を丁寧に教えていただけます。練習中にアメリカの独特の掛け声などがあり、最初は消極的になっていましたが、最終日には気づいたらノリノリで掛け声を行なっていました。
すごく貴重な体験ができ、これを機にアメリカへの憧れが大きくなりました。

私はIMG ACADEMY テニスキャンプに2週間行ってきました。IMGに行くまでは、ちゃんと外国の人たちとコミュニケーションを取ることができるかな?や、たくさんの人と友だちになれるかな?という不安な気持ちがありました。ですが、そんな不安なことは一切なく、充実した2週間を過ごすことができました。
練習面では、コーチたちが丁寧にわかりやすく教えてくれたり、いろいろな国の人たちと練習や試合をすることができました。
食事では、毎日バランスの良い料理を食べることができました。
このように、日本では絶対に体験ができないことを体験することができました。帰るときにはまだ帰りたくないと思い、とてもIMGが恋しくなりました。だから、またIMG ACADEMYに行きたいと強く思いました。​​

私の2人の息子にとって、IMGでの初めての経験だった。彼らにとっては本当に素晴らしい時間だった。一人はテニス、もう一人はバスケットボールでした。2人とも多くのことを学び、みんなと一緒に寄宿舎で忘れられない時間を過ごしました。一人の息子は一人で寄宿しなければならなかったので、一人だと友達を作ったり、他の人と交流したりするのが難しいので、私は二度とそのようなことはしたくないのですが、そうでなければまた行くでしょう。施設はとてもきれいで、休みの日にはいろいろなことができます。IMGが大好きです!また来ます!

ウインターバスケットボールキャンプに参加いただきました。

まず日本にはないような施設の設備や安全性が信頼できていろんな国の人との交流ができてとてもいい経験になりました。バスケに関してはやっぱりアメリカはバスケ大国だから体育館に入った瞬間からオーラとか空気感が全く違くて、一番最初に入ったときは緊張したけどその中でもコーチ達がわからない事を教えてくれたり先にいた生徒とかが教えてくれたりしてすぐ慣れました。実際にバスケをプレーしたときもいろんなコーチがきていろんなことを教えてくれて、今後の意識することとかがよく知れて本当にいろんな事が身につきました。

​ウインターゴルフキャンプに参加いただきました。
この一週間IMGにいてゴルフや英語、外国の人たちとの交流について学びました。 ゴルフではブレイクスルーやゴルフコースなど様々なことをできてとても楽しかったです。成長したなと思えたところはスイングとパターです。アメリカに来て違う芝や違う環境の中での練習だったけど日本と変わらない感じで練習できたのでよかったです。友達や外国の人たちともたくさんお友達になって英語も学べて自分にとってとても良い経験でした。今回は一週間という短い間だったけどまたキャンプにいったり留学することになったら今回の反省を活かしたいです。
bottom of page